ら、のはなし

休みにしたはいいけど、
人足りんやんって思って
ちょこっと働いてきた。
こういうのがあかんのやろなー
分かってるつもり。
早出したついでやし、とか思っちゃうんよね。
二度寝しよう!
最近のブームは、トラジャのLock Lock!
カウコンの時の如恵留くんの
Lock Lock!って叫んでるのが
すごい好き。

bakeriuっていうパン屋さんだから、
サカナクションが好きな人がやってる
パン屋さんなんだろな〜って思ってたんだけど
ほんとにそうだったみたい('꒳' )*
サンドウィッチの名前が、
牛として時雨とか、野菜のパレードとかで
凛として時雨と雨のパレードも
好きなんだって◎
よく寝たなー(*˘˘*)
日曜日が終わっちゃうや。
まだ頭ぽやーんとしてる〜
カフカのことや、なんやら、
いろいろあった1週間だった。
ROTは、改めてまた観なきゃ。
あ、らじらー!うれしいな。
写真は、うみくん。
最近、彼にはまってる。ヒモっぽいって
すっげーわかる笑
貢ぎたくなるもんね。笑

美味しいお蕎麦食べた。
囲炉裏があったり、ご店主さんが
お着物着て、おしゃれな足袋履いてたり。
素敵なお店やった。

仕事中のランチが、めちゃくちゃ
お洒落なお蕎麦屋さんで、
とても緊張している(*˘˘*)笑
囲炉裏あるの。

全曲シャッフルしたら、
1曲目がサンカショウ。
朝から泣かしにかかってる〜笑
この曲には思い入れがありすぎる。
うわー!って思って、寝られないしってことで
Snow ManのROT観ちゃった。
もっと、うわーー!ってなった笑
緊張しながら観たから、
もうちょっと元気なときに観なきゃ
いけんなぁと思ったよ。

ちゃんと、前に進むんだなって。
でも、なんかみんなの気持ちがうわーって
いっぺんに伝わってきた感じがして、
とってもしんどくなった。
前向きだったのかな。ふっかの最後の
言葉がすごく気になった。
同じじゃダメで、新しくないとって思ったり
同じじゃなきゃ、変わらないことが大事って
思ったり。。紙一重だなー。
守りたかったんだもんね。
変わらなきゃいけない時は、必ずあるんだ。
これからも、Snow Manが
光の中に立っていられますように。って
ずっと思ってるよ。
死んでもいいと笑うより
生きていくって泣いていたい
さっきから、ずーっと
カフカが頭から離れてくれなくって
眠いなって思ってたのに、
目覚めてきちゃった、
カフカの 空を継ぐものたちっていう
アルバムが1番好きなんだ。

わたしの大好きな、大好きなバンドが
また一つ解散してしまう。。
カフカからKFKに変わったときに、
嘘でしょ!?って思った。
なんでなんでーって。でも、続けるためには
必要なことだったんだって、
ご本人たちから言われて、
自分の目で観て、根っこは変わってない、
言いたいことや伝えたいことは変わってなくって安心しましたって、直哉さんに伝えたの。
そんな私の拙い言葉をTwitterに
載せてくれたの。
思い入れのある、大好きなライブハウスで、
大好きなブッカーさんの、大事な企画の時だったから本当に嬉しかった。
たくさん、たくさん、思い出があったね。
いろんな人に出会わせてもらって。
どうしようもない気持ちを、
救ってもらっていたのです。
悲しいんだ、すっごい悲しいんだ。
涙も出てこないぐらい、すっごい悲しい。
カフカが一生観られないなんてさ、
悲しいよー。
わたしの青春がつまってる、バンドさんたちが
次々と解散してしまったり、完結したり、
形を変えていっているのです。
自分もきっと、いろいろ考える、今後の人生のことを考える、そんな年齢になったんだなーって思うのと同時に、
変わらないで続けていくことの難しさを
感じております。。
最後まで、ちゃんと見届けたいな。
カフカ、大好きだよ。
コウタさん、直哉さん、大士さん、宇宙さん。
ありがとう。
NEW ENTRIES
(untitled)(03.31)
(untitled)(07.10)
(untitled)(05.05)
(untitled)(04.24)
(untitled)(12.10)
(untitled)(10.18)
(untitled)(10.13)
(untitled)(05.04)
(untitled)(02.09)
(untitled)(02.08)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS